PRIVACY POLICY
プライバシーポリシー
2023.3.15 更新
2022.2.3 更新
2021.12.01 更新
1 法令などの遵守について
当社は、個人情報の取扱いに関し、個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号。以下「個人情報保護法」といいます。)、電気通信事業法(昭和59年法律第86号)その他の個人情報およびプライバシー保護に関する法令、ガイドラインなどを遵守します。
2 適用範囲
本プライバシーポリシーは、本利用規約と一体となるものとして、amptalk株式会社(以下「当社」といいます。)の提供するサービス(以下「本サービス」といいます。)の利用および本サイトの閲覧に適用されます。ユーザーは、本利用規約および本プライバシーポリシーに同意した場合にのみ本サービス を利用し、本サイトを閲覧することができるものとします。ユーザーは、本サービスを利用することにより、本プライバシーポリシーに同意したものとみなします。ユーザーではない方も、 本プライバシーポリシーの内容に同意いただけない場合は、ただちにブラウザを閉じ本サイトの閲覧を中止してください。
4 本サービスにおいて取得する情報
当社は本ウェブサイト(amptalk.co.jp)及び本アプリ(当社が運営するアプリケーション全て)を通じて、以下の個人情報を収集する場合があります。
当社は、個人情報を取得する場合には、利用目的を公表又は通知し、または直接ユーザーから契約書その他の書面(電磁的記録を含む)に記載された個人情報を取得する場合には予め利用目的を明示し、適法かつ公正な手段によって取得します。
ユーザーが以下に掲げる情報の提供に同意されない場合、本サービスをご利用いただくことはできません。
- ユーザー認証情報、ユーザーによる本サービスの登録もしくは登録内容の変更により取得する情報、およびユーザーからの問い合わせもしくは連絡を通じて取得する情報。以下に掲げる情報を含みますがこれらに限られないものとします。
- 氏名
- メールアドレス
- 会社名
- 電話番号
- カスタマーサポートへの問い合わせからの情報
- ユーザーによる本サービスの利用または本サイトの閲覧を通じて自動的に取得する情報。
-
- 本サービスの利用状況に関する情報
- 本サービスへのアクセス日時(当社に送信した音声・動画データの送信日時を含む)
- 本サービスを利用する際に使用したデバイスのOS、アプリケーションおよびブラウザの種類およびバージョン情報ならびに閲覧したページ(ユーザーが本サービスを利用する前に利用した第三者のウェブサイトを含みます)
- 本サービスを利用する際の各種設定項目
- 本サービスの利用にあたり当社に送信した音声データ、当社又は当社の委託を受けた者がユーザーの音声データを処理して生成したテキストデータ等
- 第三者の運営するサービスを通じて取得する情報。ユーザーが第三者の運営するサービスを通じて当社によるユーザー情報の取得を許可した場合、当社はユーザーの情報を取得することがあります。その場合、本サービスの向上のために、当社が独自にユーザーから取得する情報と、第三者から得た情報を適合させることがあります。
5 利用目的
当社は、取得したユーザー情報を次の目的で利用します。
-
- 本サービスの提供及び管理のため
- ユーザーの本サービスの利用状況、稼働状況を案内するため
- 本サービスの案内のため
- 本サービスの改善及び開発のため
- 本サービスの内容をユーザーにあわせてカスタマイズするため。
- 問い合わせ対応のため
- アンケートの実施のため
- ユーザーに合わせてカスタマイズしたコンテンツを提供するため
- 個人又は特定の利用者を識別できない形式に加工した、本サービスの利用状況に関する統計データを作成するため
- ご案内状・電子メール等による商品・サービス・キャンペーン等の広告・情報提供
- GoogleやYahoo等の広告配信事業者を利用した行動ターゲティング広告の配信
- ユーザーの趣味・嗜好等の把握のための当社が取得した取得した属性情報・行動履歴等の分析
- その他前各項目に付帯・関連する事項のため
当社のウェブサイトは、当社のウェブサイトを利用するユーザーの情報を、コンピュータやアプリケーションソフト上で記録管理する技術(クッキー(Cookie))を利用しています。
また、当社のウェブサイトではCRMツール「HubSpot」を利用しており、Hubspotで発行されるクッキーを使用しております。
訪問者ご自身でブラウザの設定を操作し、クッキーの受信を拒否することも可能です。その場合でも本サイトの閲覧に大きな支障を来すことはございません。ブラウザの設定方法は各ブラウザのヘルプページもしくは提供元へお問い合わせください。なおクッキーからの情報取得に対するご懸念やご不安のある方、ならびにご質問等ある方は本プライバシーポリシー内に記載してあるメールアドレスよりご連絡ください。
当社は、上記の目的のために利用する必要がなくなったとき、保有個人データを遅滞なく削除するように努めます。また、当社は、個人情報保護法に基づき、ユーザーの請求により、当該ユーザーが識別される保有個人データの開示、利用の停止又は消去を行うものとします。
なお、当社は、電気通信事業法に定める通信の秘密を侵さないものとし、ユーザーの同意を得た場合その他電気通信事業法上許容される場合を除き、本サービスの利用にあたり当社に送信した音声・動画データ、当社又は当社の委託を受けた者がユーザーの音声・動画データを処理して生成したテキストデータに対してアクセスしないものとします。
6 個人情報の第三者への提供について
当社は、以下に定める場合を除き、お預かりした個人情報をユーザーからの事前の同意を得ることなく第三者に提供することは行いません。
- 法令に基づき提供を求められた場合
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要な場合であって、ユーザーの同意を得ることが困難である場合
- 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、お客さまの同意を得ることが困難である場合
- 国または地方公共団体などが法令の定める事務を実施するうえで、協力する必要がある場合であって、お客さまの同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
7 個人情報の委託
当社は、利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報の取扱いの全部または一部を第三者に委託することがあります。その場合、当社は業務の委託先の適格性を十分審査するとともに、契約にあたって守秘義務に関する事項を規定し、情報が適正に管理される体制作りを行います。
8 安全管理措置
当社は、個人データについて、漏えい、滅失又はき損の防止等、その管理のために必要かつ適切な安全管理措置を講じます。また、個人データを取り扱う従業者や委託先(再委託先等を含みます。)に対して、必要かつ適切な監督を行います。個人データの安全管理措置に関しては、別途「特定個人情報等取扱規程」において具体的に定めておりますが、その主な内容は以下のとおりです。
- 個人データの適正な取扱いの確保のため、「関係法令・ガイドライン等の遵守」、「質問及び苦情処理の窓口」等について本指針(個人情報保護指針)を策定しています。
- 取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとに、取扱方法、責任者・担当者及びその任務等について「個人情報取扱規程」を策定しています。
- 個人データの取扱いに関する事務取扱責任者を設置するとともに、個人データを取り扱う従業者及び当該従業者が取り扱う個人データの範囲を明確化し、個人情報保護法や個人情報取扱規程に違反している事実又は兆候を把握した場合の事務取扱責任者への報告連絡体制を整備しています。また、個人データの取扱状況について、定期的に自己点検を実施するとともに、他部署や外部の者による監査を実施しています。
- 個人データの取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修を実施しています。個人データについての秘密保持に関する事項を就業規則に記載しています。
- 個人データを取り扱う区域において、従業者の入退室管理及び持ち込む機器等の制限を行うとともに、権限を有しない者による個人データの閲覧を防止する措置を実施しています。また、個人データを取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講じるとともに、事業所内の移動を含め、当該機器、電子媒体等を持ち運ぶ場合、容易に個人データが判明しないよう措置を実施しています。
- アクセス制御を実施して、担当者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定しています。また、個人データを取り扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しています。
- 外国においてユーザーの個人情報を取り扱う場合には、当該外国の個人情報の保護に関する制度等を把握したうえで、適切な措置を講じます。また、当社は、外国にある第三者へ個人データの提供を行う場合は、法令の定めに従い、同意の取得および情報提供等必要な措置を取ります。
9 プライバシーポリシーの変更・更新
当社は本プライバシーポリシーを適宜変更・更新することができるものとし、当社が変更・更新した本プライバシーポリシーを本サイトその他当社の指定するウェブサイトに掲載しまたは電子メールその他の方法によりユーザーに送信した場合、その後の本サービスの利用及び本サイトの閲覧については当該変更・更新された本プライバシーポリシーが適用されるものとします。
10 個人情報の開示等の請求
当社は、個人情報の照会・訂正・利用停止・消去等のご要望があったときは、所定の手続でご本人様であることを確認のうえ、すみやかに対応します。本プライバシーポリシーに関してご質問がある場合や権利行使される場合は、下記10のお問い合わせ窓口にご連絡ください。
11 お問い合わせ窓口
当社における個人データの取扱いに関するご質問やご苦情に関しては下記の窓口にご連絡ください。
- 住所 〒160-0022 東京都新宿区新宿1丁目6−3 新宿御苑フロントビル6F amptalk株式会社 リーガル担当
- 電話番号 050-1751-1668
- 受付時間 月曜〜金曜(祝日、年末年始は除く) 10時00分〜19時00分
〒160-0022 東京都新宿区新宿1丁目6−3 新宿御苑フロントビル6F
amptalk株式会社
代表取締役 猪瀬 竜馬
本プライバシーポリシーは、日本語で作成され、英語に翻訳されます。日本語版が正本であり、英語版は参考として作成されます。これら両言語版の間に矛盾抵触がある場合、日本語版が優先します。